劇場版第5作目「ドラゴンボールZ この世で一番強いヤツ」に登場するミソカッツンは、Dr.コーチンにより造り出された一番の巨体を誇る凶暴戦士です。特殊な攻撃は持っていませんが、その体はゴムの様にどこまでも伸び、物理攻撃はおろか、エネルギー波を食らってもその威力を打ち消してしまいます。
画像出典:http://www.delivery-rental.net/animation/dragon-ball-the-movies2.php
『映画ドラゴンボール』を観るならU-NEXTがおすすめ!!

31日以内に解約すれば完全無料で楽しめます
ミソカッツンの詳細説明
Dr.コーチンにより造り出された凶暴戦士で、本作の序盤に他の凶暴戦士と共にピッコロを襲撃し、その後、Dr.コーチンによって連れて来られた亀仙人を倒します。その際、亀仙人のかめはめ波を、他の2人の凶暴戦士は避けますが、このミソカッツンだけは正面からかめはめ波を食らうものの、その体が後方までゴムの様に伸びて、かめはめ波の威力を掻き消してしまいました。
そして、悟空が亀仙人の救出の為にDr.ウィローの研究所にやって来た時、氷の下から現れ悟空を襲撃します。その後、2人の戦闘は研究所内部で繰り広げられ、悟空の攻撃はゴムの様なミソカッツンの体には効きませんでした。
しかし、上空にいるミソカッツンめがけて悟空が頭から突撃をした上に、そこから界王拳を使用した為にどこまでも伸びるミソカッツンの体がそれ以上伸びずに突き破られ、撃破されました。
『映画ドラゴンボール』を観るならU-NEXTがおすすめ!!

31日以内に解約すれば完全無料で楽しめます
ミソカッツンの強さ・戦闘力についての考察と予想
ミソカッツンだけは悟空と1対1で戦っています。その際、ゴムの様な体で悟空の攻撃は一切通じませんでした。一方で攻撃に関しては特殊な攻撃を持ち合わせておらず、他の2人の凶暴戦士と違い守備に特化した凶暴戦士と言えるでしょう。
この様な事からミソカッツンの戦闘力は、キシーメの予測戦闘力の7000よりも下回る6500程度だと考えられます。


関連記事:ドラゴンボールZこの世で一番強いヤツの無料フル動画 !まだDailymotionやPandoraで見てるの?
別キャラクターの戦闘力や強さ
劇場版第5作目「ドラゴンボールZ この世で一番強いヤツ」に登場する別キャラクターの戦闘力や強さについての記事はこちら!
この世で一番強いヤツのあらすじや感想・考察についての記事はこちら!
参考元
Wikipedia/ドラゴンボールZ この世で一番強いヤツ
ドラゴンボール 戦闘力 <超非公式> 合点版
『映画ドラゴンボール』を観るならU-NEXTがおすすめ!!

31日以内に解約すれば完全無料で楽しめます